
ドッグランはわんちゃんのための広場です。小さなお子様が走り回ったり、ボール等のおもちゃで他のお客様のご迷惑にならぬようご注意ください。

小型犬専用ドッグラン
小型犬専用のドッグランなので恐がりなわんちゃんも安心して遊ぶことが出来ます。緩やかな傾斜もあるので、わんちゃんとボールで遊ぶのもオススメです。
中・大型犬専用ドッグラン
中・大型犬専用のドッグランです。奥行きのある広々としたエリアなので、大きなわんちゃんも思う存分走り回ることができます。初めてご利用のお客様へ
ドッグランを初めてご利用いただくお客様は、こちらの内容をあらかじめご承知おきいただいたうえでご利用ください。 また、利用上の注意事項を必ずお読みいただき、皆さまに気持ちよくご利用いただけるようルールの厳守を願いいたします。

ご利用いただけるわんちゃん
- 狂犬病の予防接種が済んでいる
- 混合ワクチンを接種済みである
※獣医師の判断により接種できない場合などはスタッフまでその旨ご相談ください。

愛犬を連れて入れない場所
お連れのわんちゃんを連れてふれあいコーナーには入れません。コーナー内に入ってしまうとわんちゃんたちがパニックになってしまうので、入る場合はお連れさまと交代で入っていただくようお願いいたします。
接触できないわんちゃん
赤い腕章をつけてお散歩している人は、名犬牧場のわんちゃんをレンタルしているお客様です。お散歩に不慣れな方もいるので、充分な距離をとってあげてください。ドッグラン利用上の注意とお願い
- ドッグラン内での犬の咬み合い、負傷、死亡、他人への噛みつきなど、事故等のトラブルについては当施設では責任を負いかねます。直接利用者の間で解決してください。
- 施設への出入りの際は必ず通過後に扉を閉めたことを確認し、必ず一組ずつ通過していってください。
- ゴミや愛犬の排泄物は、飼い主の方が責任を持って処理してください。状況によっては水などにて清掃してください。また、愛犬が掘った穴などは、必ず埋めてください。
- 常に愛犬を制御できる大人の方が同伴してください。お子様と愛犬のみのご利用、愛犬のみを残しての施設からの退場はご遠慮ください。
- 当店のレンタル犬の入場はできません。
- ドッグランの利用に慣れていない犬や、呼んでも戻ってこない等飼い主の命令を聞けないなど、訓練が不十分な犬はドッグランの雰囲気になじませてからリードをはずすようにしてください。
- 家庭での環境と異なるため、愛犬が思わぬ行動をとることがあります。飼い主は常に愛犬から目を離さないように注意し、他の犬や利用者の迷惑とならないようにしてください。
- 愛犬が怖がっている犬を追いかけたり、他の犬に対してマウンティングをした際には直ちに止めさせてください。
- お子さまが走り回ったり、むやみに大声を出したりすることは愛犬や周囲の犬を興奮させることがありますのでご注意下さい。
- ドッグラン内で犬への餌やりや、飼い主の方の飲食はトラブルの原因となりますので禁止します。
その他の施設

中央広場

ビギナーズラン

セルフグルーミングルーム